ポポー!!
この1か月くらい肉食獣と化していたのですが、どうにも腸の具合がよろしくなく、8月31日野菜の日をきっかけに菜食へ戻そうと、久しぶりに近所と言っても結構歩く産直野菜売り場へ行ってみました。
そこで発見したのが……
ポポー!!!
え、なにポポーって? なんか名前可愛すぎるんだけど!?
なになに?
「ポポーはチェリモヤやアテモヤなどと同じバンレイシ科の果物で……」って、すでにそのチェリモヤ・アテモヤが判らんがな(;´・ω・)
とりあえず生で喰えるようなので、いただきまーす!
↑ 切るとこんな感じ。
↑ スプーンですくって食べる。
ん~、食感はマンゴー?
味は、メロン……とかが近いのかな。酸味はなく、甘いです。
結構繊維多め。
あと、ビワみたいな種がゴロゴロ入っているので、可食部少ない(・_・;)
ダイス状態で食べられたら、もっと美味しい気がする……。
誰か品種改良で種なしとかつくってくれないかな(笑)
皮には無農薬で栽培できるほど殺虫成分が大量に含まれているらしいのですが、そのせいか、頑張って皮近くまで食べるとちょっと渋いです。
食べた後に喉がイガイガするので、アレルギー体質のひと要注意。
とゆーワケで、美味しいけど、2度3度買うかな~と言ったら買わないかも(^^;)
いや、も少し可食部が増えれば判んないケド!(笑)
でも流通が難しいらしく、生産地近くでしか売られていないそうなので、見つけたかたは一度試してみてください♪
……あ、野菜買ってくんの忘れた。。。
最近のコメント