オレ様レシピ*七夕そうめん
七夕なぞ祝わなくなって久しい我が家。
こういう行事の忘却から、環境破壊や文化の衰退って始まるんだよなー……などと反省してみたりもして、とりあえず七夕の行事食らしいそうめんだけでも喰っておくことにしました(^^;)
でも実は、ワタクシそうめんよりも冷麦派。
普通のそうめんにはあまり魅力を感じないんだよな~
とゆーことで、ちょっと変わったそうめん、考えてみました。
1)お好みの野菜の千切り、クラッシュナッツを用意。
今回は前もってつくってあったキャベツのマリネと、くるみを使用しました。
2)茹でたそうめんの水気を切ってボウルに入れ、塩少々、オリーブオイル、お酢と、昆布の佃煮で味をつけ、1)を加えて和える。
3)ライスペーパーに葉物野菜を敷き、上に2)を載せて包んだらできあがり!
奈良時代頃の宮中では、七夕行事のひとつとして相撲節会があったらしいという話を聞いたので、海苔でふんどしをつけて力士風に仕上げてみました(笑)
あっさりしすぎのそうめんも、こうすると適度にオイリーで野菜もたっぷり食べられます
ライスペーパーに包むのが面倒な場合は、2)の行程で食べちゃっても美味しいです
笹飾りまではアレだけど、気分だけでも七夕ろうとお考えのみなさん、ぜひお試しください(^^)
« オレ様レシピ*れんこんとアスパラのきんぴら | トップページ | 生命にかかわる危機!? »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- デンジャラスな季節の到来……!!(2024.02.27)
- オレ様レシピ*柚子オリーヴ油(2024.02.12)
- オレ様レシピ*カーボロネロ!(2023.12.10)
- ポポー!!(2023.09.02)
- オレ様レシピ*カラーピーマンを食す!(2023.08.06)
コメント