パラボリカ・ビス-『NIRVANA~涅槃~』&『隠世の匣』
入稿作業の合間を縫ってパラボリカ・ビスへ行ってきました。
清水真理さん 人形展『NIRVANA~涅槃~』
赤色メトロ・舘野桂子さん 人形展『隠世の匣』の二本立て。
大好きな清水さんのお人形展なのですが……あまりに暑すぎて今回妄想めいたことはなーーーも思いつかんかった(^^;)
毎度後悔してますが……陽が落ちて涼しくなってから行けばよかった!
そういやいつも入館時にくれるフライヤーも今回なかったしなぁ。
つくらなかったのか、配り終えちゃってたのか判りませんが、ちょっと残念……。
でも清水さんのお人形は相変わらずよかったですー。
ただ綺麗なだけじゃなく、なんかロマンティシズムが薫るんですよね。
会場で放映されていたアニメーションもいい味出してました。
お隣の部屋は舘野さんのお人形展。
女郎屋を想起させるような和風のイメージで、こちらもなかなか楽しかったです。
部屋の隅に置かれた水槽でカメが展示されておりました。
最初置物なのかと思ったら本物らしく……ぅおっ、首引っ込んだ!!
今回は2階のみの展示でした。
1階はどうやら次の展示会の準備中であるらしく立ち入り禁止になってたのですが……次回展示の演出なのか、道路に面した建物の壁に穴が開けられてました(^^;)
すげーな、パラボリカ、展示会の演出の為には壁も壊すか。
ある意味今日一番感動を覚えた造形物だった(笑
そんなワケで、次回の展示会にも大変興味が湧いたところです。
でも、壁に穴が開いてるということは、まず間違いなく次回も展示室の中暑いんだろーなーーー……。
« 超超超大吉……? | トップページ | 熟れちゃいました。。。 »
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 博物館探訪-神代植物公園(2018.05.08)
- 博物館探訪-横浜税関資料展示室(2018.05.06)
- 博物館探訪-海上保安資料館横浜館(2018.04.24)
- 博物館探訪-東京都水道歴史館(2018.04.11)
- 博物館探訪-切手の博物館(2018.02.14)
コメント