基本的にさほどグルメではない私。
どっか飲みに行こうとか言われた時に、どーしても惹かれてしまうのが、いわゆる『コンセプトダイニング』系(^^;)
そんなワケで、今回は新宿にある『絵本の国のアリス』ちゃら言うお店に行ってきました。
地下2階へと続くエレベーターを降りると、黒いベストを着けたお兄さんがお出迎え。
「お席へご案内します」と言って先に立つのですが……あれ? 扉がないんですが??
とか思っていたら、なな、なんと、お兄さんが手を添えた壁が動いた!
薄い一枚板のようなものが、どうやら『絵本』の表紙を模した扉になっているらしい(^^;)
思わず「おぉ~」と感心してしまいました(笑
店内は中央にどでかいシャンデリア、壁にはアリスの絵が描かれていて、なんかすげー。
私は『絵本の中の不思議な森』ちゃら言うカクテルを頼みました。
←こんなの。木、生えてます。
そして料理は、『手づくりシーザーサラダ(正式名忘れた(汗)』と『チェシャ猫のJOKERトランプピザ』を頼んでみる。↓こんなの。
シーザーサラダ、何が手づくりなのかと思ったら、卵と調味料の入ったボールと野菜を持ったウェイトレスさんが、テーブルに来てドレッシングをつくり、その中に野菜をぶち込んで混ぜる、ということだったらしい。
しかも歌いながら(笑
お店は予約をしてもしなくても2時間制のようで、正直それほど料理も酒も美味いわけではないし、単価も高いのですが、こういう雰囲気が好きなひとなら楽しめるのではないかと思います。
ここも料理やお酒のネーミングがなんだそりゃ!?的でおもしろい(^^)しかもメニュー、飛び出し絵本になってるよ
2度3度行くお店ではないかもしれませんが、私は結構楽しかったです(笑
私の趣味につき合わされた哀れな犠牲者M氏は大変居心地悪そうでしたが(汗
新宿『絵本の国のアリス』
http://www.diamond-dining.com/shop_info/alice_shinjuku/
このダイヤモンドダイニングという会社ですが、これ系のおもしろいお店をたくさん展開しています。
以前行った銀座の『VAMPIRE CAFE』も楽しかったし、今度はどれ行こうかな♪
最近のコメント