水パイプ?
前を通るたびに気になっていた『トルコ料理と水パイプの店』という看板。
水パイプってなに?って話をバイト先でしたらば、行ってみよう!ということになり、我も我もと人が集まって総勢12名で行ってきました『トルコ料理 スルタン』。
最初はコース料理で予約したにも関わらず、いややっぱりドリンク込みでこの料金(結構破格)でとか、ショーも観たいし水パイプも試したいですだの我儘言う客に快く対応してくださった店長さんを始め、お店のスタッフさんも踊り子さんも皆さん感じのいい方達でした(^^)
で、水パイプ。
お皿の上に載っている炭で草を燻し、水の中を通して煙を吸う(?)というもののようです。
煙草と違ってニコチンはないらしい。
レモンとかアップルとかの香りつき。私達はレモンとカプチーノ(!)を頼んでみました。
これ、1本で20~30分楽しめるようになっていて、ホースみたいなものの先に一人ずつ個別に渡された吸い口をくっつけて回し吸いします。
……結構肺活量必要です(^^;)私はいささか過呼吸ぎみでぜぇぜぇしちゃいました(汗
一緒に行った友人はかなりお気に召したらしく、お店の店長さんに、
「これ(水パイプ器)どこで売ってるんですか? いくらくらいするんですか?」
って、おい、買うのかよ!?(笑
ピンキリだけど、ひとつ4万円くらいで買えるそうです(笑
そんなワケで、お料理も美味しかったし、ベリーダンサーのお姉さんと一緒に踊ったりもして(笑)大変楽しいひと時でした(^^)
お近くにいらした方は、ぜひ『スルタン』、お立ち寄りくださいませ。
« 謹賀新年 | トップページ | アリスの国でこにゃにゃちわ。 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 庫内整理中(2025.07.06)
- 驚愕キャンペーン(2025.06.28)
- 衰えた声帯を復活させるのだ!(2025.05.31)
- 4日暑くて3日寒い(2025.05.24)
- 涼菓✨(2025.05.22)
きのうせのと、ベリーダンサーへ一緒したいです。
それできょうもちまろがドリンク込みが我儘した?
投稿: BlogPetのもちまろ | 2010年2月 1日 (月) 14:29