最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 前向きな悪夢 | トップページ | 闇の中…… »

オレ様レシピ*丸ナスの豆腐詰め

まるっこくて可愛いナスを入手しました!

Img_0323

イタリア丸ナス(ビステッカ)いうらしいです。

ステーキや田楽にするととろっとして美味いそうですが、どうせなら可愛いフォルムのまま食したい……。

というワケで、冷蔵庫にある水抜きした豆腐を詰めてみることに。

 

1)豆腐に塩を振り、キッチンペーパーで包み、半日から2日(このへん好みで)冷蔵庫で寝かせておく。

2)ナスの頭を切り落とす。後で蓋にするので、適度な厚さにするのがよいかと。

  中身をくりぬく。

3)1)の豆腐と、食感を出すため手近にあったクルミを混ぜ混ぜ。2)の中にぎゅぎゅっと詰める。

Img_0324-2

↑冷蔵庫に塩ゆでした枝豆が残っていたので、ついでに入れてみました。

4)蓋と一緒に電子レンジで6分くらい加熱。ナスが硬すぎるようなら、適宜時間を追加で。

5)4)の上にピザ用チーズをトッピングし、オーブントースターで7分くらい焼いたらできあがり~♪ 

Img_0328

見栄えと栄養価を考え、今回は薄くスライスしたオレンジビーツと枝豆を飾ってみました(*'ω'*)

Img_0329 Img_0330

豆腐の水分を吸っちゃったのか、予想よりもナスが水っぽいですが、その分柔らかくてジューシー。

中身が豆腐なので、暑さで食欲のない時でも、あっさり食べられます(^^)

クルミと枝豆のおかげで、飽きも来ないですよ!

私は豆腐を水抜きした時の塩分だけで食べちゃいましたが、もう少し塩気が欲しい方は、3)の手順の時に味付けするといいと思います。

ぎゅうぎゅう詰めたせいか、意外と豆腐とナスがうまく密着。

でも最後の方はやっぱりこぼれてくるので、ナイフとフォークと時々スプーンを駆使して召し上がれ☆

« 前向きな悪夢 | トップページ | 闇の中…… »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 前向きな悪夢 | トップページ | 闇の中…… »